高年齢者雇用安定法改正案、通常国会に提出へ。70歳までの就業機会確保の努力義務として、定年廃止、定年延長、継続雇用に加えて他の企業への再就職、フリーランス契約への資金提供、起業支援、社会貢献活動参加への資金提供が加わる Posted on 2020年1月5日2020年1月5日 by Arakawa https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08657.html 関連していそうな記事: 厚生労働省の労働政策審議会,有期雇用の反復に上限を設け,無期雇用への転換を義務付ける労働契約法改正案を妥当とるする答申 厚生労働省,「高年齢者雇用安定法改正について」を開設 有期雇用の無期転換を5年から10年に変更するとされた規制緩和について厚生労働省の抵抗が起きてきている旨の報道がなされる 均等待遇の対象を広げた改正パートタイム労働法が成立 About Arakawa サラリーマン経験のある弁護士兼社会保険労務士 このサイトでは、ビジネス関連の法律ニュースをもとにして私見をお送りするブログです。 ●筆者紹介 埼玉県立川越高校卒 東京大学法学部卒 東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了(法学修士) 専攻・国際私法、国際取引法、会社法 某企業で法務担当というよりむしろ労務担当 東大ロースクール修了 新司法試験合格 弁護士登録 現在,弁護士兼社会保険労務士です。