この日はお客様にビジネス上のご紹介をするために出かけてきました。
色々と好印象を持ってもらったようでよかったです。
その後,ご紹介した方とあれこれと話していたところ,次々と事務所に電話が入っており,対応が大変でした。
そのため,仕事の予定が大量に入ってしまうことになり,翌週がすでに大変なことになってしまいました。
どうでもいいことなのですが,あれこれと話している際にはデニーズに入っていたのですが,デニーズはドリンクバーではなく,お代わり自由で,店員さんが持ってきてくれる形になっているのですね。
デニーズはちょっと違う路線で好調であるみたいなことが日経などの記事に書いてありましたが,差別化という点では確かにあるなあと思いました。
そんなことを感じている間に電話がじゃんじゃん入っており,留守にしているときにばかり電話がかかってくるとはどんな相対性理論なのかと不思議に思ったりしたのでした。