新しくかったnexus7でbluetoothのキーボードを使ってみたところ,一部のアプリでは重複して入力されてしまうということが起きてしまっていました。
具体的にはgoogle docsでは重複入力されてしまうのですが,evernoteでは普通に入力できていました。
なんでこうなるのか疑問に思っていたのですが,いろいろ調べてみたところ,wifiとbluetoothでは周波数帯が被るために誤動作をすることがあることがわかり,特に2012年版の古いnexus7ではそれが確認されていたことがわかりました。
なぬと思って,wifiを切って,bluetoothのキーボードを使ってみたところ,google docsでも普通に入力できました。
どうやら,干渉が原因だったようです。
すると,evernoteではなぜ入力できたのかがなぞということになりますが,とにかく使えればよいので,これからはキーボードを使うときは,wifiを切って使おうと思います。
wifiを切っても,シムカードの方で通信できるので,特段困ることはないのです。
この点からも,LTE版を購入して良かったと思いました。