毎日帰宅が遅いので,出勤も遅れがちになっているのですが,それに加えて顧問先があちこちに散っていることから,移動に時間を費やしていることが非常に増えてきました。
この日は,通勤と顧問先での会議への移動で,合計6時間近く移動に費やしました。
事務所から顧問先へは距離の割に乗り換えも少なく,なかなか行きやすい方だとは思うのですが,やはり1時間半近くかかります。
実は新幹線で行ってしまうと,もっと早くつけるので,非常に予定が詰まっているときは,新幹線で新横浜まで行ってしまったりするのですが,新幹線で短距離を乗るというのは私にとっては非常にさびしい感じがして仕方がないので,なるべく避けるようにしています。
それにしても予定はガラガラだったはずなのに,結局は連日あちこちに出向いたり,急きょ来所されたりしているのです。予定通りなんて概念はないのだなあといつも感じています。