今日はとある用事で朝5時半に起きたので,早めに疲れるだろうから早く帰ろうと思っていたのですが,案の定,いつもと大体同じになってしまいました。
本来は比較的時間があるのでいろいろと一人でする作業をしようと思っていたのですが,急にご指名で相談したいと言われたりして,予定で埋まってしまいました。
セミナー講師を連続して勤めたことからだんだんと名前を憶えていただけたようでありがたい限りです。
さて,今日は東武東上線のダイヤ改正後初の平日でしたが,特段混乱はなかったようでした。
もっとも帰宅時には,ダイヤ改正の悪い点に早くも直面しそうになってしまいました。それはライナー増発のあおりで夜間時間帯の急行の間隔があいてしまった点でして,ひどいところでは18分あいてしまいます。
以前は21時30分の次は37分と近接して急行があったので便利だったのですが,この時間帯の急行は32分の次は50分になってしまいました。
そんなにあいてしまうような時間帯に帰らなければよいのですが,この時間帯に帰れるならまだ早い方なので,結局,お目にかからないことの方が多いかもしれません。
一方,目玉の方としては,和光市で,元町中華街行きを初めて目にしました。とはいっても,東急の5050系とかではなくて,メトロの古株の7000系でした。あの車両が元町中華街まで行くとはなんだか意外な感じを受けました。