なぜか月末は非常に忙しくなる傾向があり,つけの回収をしているわけでもないのになぜだろうと不思議に思うことしきりです。
さて,司法試験の合格発表が終わり,就職活動についてのご相談や再受験を目指す方からの試験についてのご相談,そして修習生からの二回試験のご相談と,いろいろとお尋ねが多く,混乱気味です。
特に試験突破に関するような話については,過ぎてしまうと忘れてしまいかねないのですが,いろいろなお尋ねがあったり受験指導もちょっとしたりとかで,技術のメンテナンスができていることもあり,いまだにあれこれ偉そうに語ることができます。
実のところ,二回試験は今から考えると特に何もしなくてもよかったような気がするのですが,当時には落ちたら困ると思って結構準備をしたため,成績は相当良くなってしまいました。そこまでやらなくてもいいのではないかなあと後輩たちを見ていると思うのですが,それは喉元過ぎれば熱さを忘れるたぐいの話でたぶん自分も同じ立場では必死だったのだろうと思います。
そういうわけで二回試験対策については結構ハイレベルなことを語っているのですが,もしかするとむしろ逆効果になっているかもしれませんね。