このブログで取り上げる法律記事はニュースになったものを素材として法律的に細かく見てみるというスタンスなので,どうしてもニュースバリューのある基本から少し離れたものになります。
そのため,仕事上,よく答えることの多い基本的知識や,実務担当者からよく質問される点についてはあまり書く機会がありません。
法律記事を書く際に前提としての基本的知識が必要ですのでその限りで説明をしてから本論に入ることもあるのですが,最近は忙しくていきなり核心に入ってしまうのでそういう基本的知識に触れることが少なくなってきてしまいました。
しかし,脈絡なくひたすら実務における教科書的知識を書きまくるわけにもいかないのでなかなか悩ましいところです。
これはブログをどう活かすのかという点につながるので,マーケティング的な視点から考えてもいいのかもしれませんが,今のところ,完全に私見レベルなので,まだそこまで本格化していません。
そのうち,もうすこし軌道に乗ったら考えてみたいと思います。
今日で夏休みも終わりですが,今日は朝早く起きて犬の散歩に行ってみました。
6時台に起きて7時には行ったのですが,すでに暑くなっており,犬たちは大変そうでした。
最近,犬たちが寝そべっているのを見ると,長くだらーっとしており,どう見ても太っているように見えるのです。
仕方ないので,おやつを控えるようにしました。
犬たちは話しかけると何かくれるかと思って寄ってくるので,何かしらあげることが多いのですが,彼らの健康のことを考えてやめてみました。何もあげないと利益にならない相手には媚びなくなるので,そのうち関係が悪化しそうです。