最近,忙しさの中で精神的にも低調になっています。なんとなく暗い感じで惰性的に動いている自覚があります。
そういうわけでこの日もえらくぎちぎちの日で困りましたが,最後には大学時代の同期と飲みにいって,週の終わりは楽しく過ごすことができました。
とはいっても,この翌日は土曜にもかかわらず,一日中仕事であちこち赴く予定が入っており,金曜を乗り切ればお休みということでは全くないので,その点では,お気楽に楽しむだけではなく,ふと「明日も仕事かー」と思うと,気持ちが沈みました。
フェイスブック上で同期の発言を見ていると,連休明けに,仕事に戻りたくないというようなことを言っている人が多くて,みんな同じなのだなあと思いました。
しかし,みんな「自分は五月病かな?」みたいなことを書いていたのですが,仕事を始めたのが12月からなので,入社して1ヶ月経ってかかる五月病とは違うと思います。
まとまった休みがあって,つい以前のお気楽な日々を懐かしく思ってしまったということでしょうね。
かくいう私は,連休中にいろいろと予定をこなしすぎて,徹夜とかもしたら,かえって疲れてしまいまして,大変,低調な一週間を過ごしました。
休みだからと言ってこんなに予定を入れたのは,初めてではないかと思います。
休みは基本的にのんびりする方なので,こんなにアクティブな連休を過ごしたのは自分でも意外でした。