さて昨日の続きで,ブルーレイレコーダーをつけたらテレビが映らなくなった件です。
予想がついた方もおられると思いますが,ブースターをつけたら,テレビも映るようになり,万事,解決しました。
デジタルになったので,電波の強弱というのはないのですが,質はあるそうで,難視聴地域だったうちの周りでは,電波の質が良くなくて,チューナーを3台もつないでしまうと,一気に映らなくなってしまったようでした。
そこでブースターで,対処したというわけです。
しかし,こうまでしてテレビを映るようにして,録画もできるようにしたわけですが,最大の問題は見たくなるコンテンツがあまりないことです。
映像はきれいになりましたけど,それに見合うものがやっているんですかね。
しかし,いろいろと何とかしないといけないことが多いのに,次々トラブルが起きてきて,身動きが取れなくなってしまいます。
優先順位をつけてやっているつもりなのですが,なかなかままなりません。
また一週間が始まってしまうわけで,当面その日暮らしの様相を呈しそうです。