パルコの定時株主総会開催 事前の合意通りの結論に Posted on 2011年5月28日 by Arakawa 経営陣と大株主の森トラストとイオンとの間で大変な対立になっていたパルコの定時株主総会における役員選任議案ですが,結局,事前にお互い譲歩したような内容の合意ができたのはお伝えした通りです。 28日にパルコの定時株主総会が開催されて,そのままの内容の決議が行われました。 今後はイオンとの事業協力も検討されることになる模様です。 もともと森トラストが反発したのは,パルコと政策投資銀行がいきなり提携したためですが,この点についての特段の変化がないままのようです。 関連していそうな記事: 東証、独立役員届出書の集計結果を公表 有価証券報告書が出揃い、1億円以上の役員報酬は166社288人と判明 日本取締役協会、委員会設置会社リストを更新 ジャルコの元代表取締役、同社に対して退職慰労金請求訴訟を提起 About Arakawa サラリーマン経験のある弁護士兼社会保険労務士 このサイトでは、ビジネス関連の法律ニュースをもとにして私見をお送りするブログです。 ●筆者紹介 埼玉県立川越高校卒 東京大学法学部卒 東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了(法学修士) 専攻・国際私法、国際取引法、会社法 某企業で法務担当というよりむしろ労務担当 東大ロースクール修了 新司法試験合格 弁護士登録 現在,弁護士兼社会保険労務士です。