今日も帰りが遅くなったのですが,池袋22時台の東武東上線の急行は金曜日の夜にしてはかなりすいていました。
人々の行動様式が変わっていることを実感できました。
ちなみに私が遅くなったのは,仕事によるものであり,別に飲みに行ったわけではありません。自粛ムードでお酒を飲みに行く機会など,ついぞありません。
節電等は現状をかんがみると意味があることでしょうが,過剰な自粛ムードはかえって経済を冷え込ませて復興の妨げになるのではないかと思います。というか,端的に失業者の急増を招きそうな気がします。
話題変わりますが,カンニングをしていた件の予備校生ですが,検察から家裁に送致されましたね。
保護観察相当という意見が付いています。
相場観がわからないのですが,事案が事案ですので,可能性としては,いきなり保護観察となるのか,とりあえず試験観察で様子を見て,その後不処分となるのかというくらいが考えられますが,どうなるでしょうか。