節電のためだと思うのですが,一日中,暖房がかかっていなくて,今日は結構寒かったので,大変でした。
寒いのって疲れますよね。加えて今日は久しぶりに残業したので,なおさら疲れてしまいました。
残業して少し遅い東武東上線に乗ったのですが,かなりすいていました。
震災発生前の同時間帯の電車と比べるとかなり閑散としており,早めに帰宅してしまう動きがかなり広がっていることがうかがわれました。残業するなと言われてすぐに帰るようにしたところ,とんでもない混雑だったので違いは一目瞭然です。
みんなで定時退社をして家路を急ぐのは,健全かもしれませんが,経済的にはかなり厳しいことになりそうです。
私はあまり消費をする方ではないので,支出額だけ見るとそんなに変わらないのですが,一般的にはかなり消費行動が抑えられてしまっているのではないかと思います。
朝は減便のせいでとんでもない混雑で,節電している薄暗いオフィスで働き,定時退社して帰っても停電というのでは,希望も何もあったものではない感じです。
短い期間ならこういったイレギュラーも我慢ができるでしょうが,電力事情はかなり長期化せざるを得ない様相を呈しています。この先こそが心配です。