友人宅で徹夜でゲームをして今朝帰宅したのですが,ここ数日の無茶のせいでさすがに限界に来たらしく,帰る途中で気分が悪くなってきて,帰宅するなり速やかに寝ました。
起きたら18時過ぎで,昼間に9時間くらい寝てしまいました。
ぐっすり寝ていたようななのですが,何だか悪夢を見ていたようで,何らかの記憶があります。
夢の中でも仕事について考えていることがあり,かなりやばいなあと思います。さらにいうと夢の中で考えて行き着いた解決策は,起きてしらふで考えるとどう見ても発狂しているとしか思えないような内容で,こりゃだめだと思うのです。
散々気にして夢にまで見るのに,この体たらくはなんだと思うのですが,まあ寝ているときなんてそんなものでしょうか。
どんなに困難な状況でも一眠りすれば,どれもたいしたことではないと思えてくるということを,パウエル元国務長官が現役の軍人時代に述べておられるのですが,一眠りしても何らすっきりしない私はどうすればいいのでしょうか。