泊まり勤務でしたのでまたもや遅れての更新です。
突然、パソコンの時計の時刻が狂ってしまいました。
CPUの熱で水晶の振動が狂うので、PCの時計は元から正確ではないのですが、今回のはあまりに度が過ぎました。
なんと2024年10月になってしまいました。
入れたばかりのアンチウイルス2004のパッチの更新期限が切れましたとして突然警告が出たのでびっくりして調べてみたら、2024年でした。
2024年でもアンチウイルスのパッチが提供されているとはとても思えませんがね。
それにしてもなぜ突然狂ったのでしょうか。
もしや、マイクロソフトのことを穿ったとりあげ方をすると、お仕置きをするようにでもできているのでしょうか。
冗談はさておき、SPの不具合か何かでしょうか。
デバイスドライバとの相性によっては結構不具合があるようなのですが、いちいちチェックしなかったのでこうなったのかもしれません。
まあ、簡単に直せるのでそれほど被害はありませんが、何度も起こるといやですね。