今日も色々とあくせくしていて疲れました。
最近忙しく、どうにもならない感じなのですが、少し前の時間があるときをもっと大事にしておけばよかったと後悔することしきりです。
地元の図書館にある本を借りようと思ったら、行方不明になっていて借りられませんでした。資料に使おうと思っており、重大な影響があるので、県内の他の図書館のどこにあるかを探したのですが、あまり所蔵がなくてあったとしても多くの人の予約が入っていたりして大変でした。
ようやくあるところを見つけて図書館にここから取り寄せてくれと頼んだのに、またもや指図は受けないという我をはったためにさらに手間取り、ようやく私が伝えたところから借りてきてくれました。
図書館の自由という概念があり、歴史的には図書館は一つのギルドでした。そういうことで図書館に勤めている方は誇りがあるのかも知れず、指図されるのはやだということなのかもしれませんが、急いでいたので今回は早くしてほしかったところでした。
こんなこともここ最近の疲れを加重しています。