ナナボシの粉飾決算を見逃していた会計監査人のトーマツ監査法人に対して管財人が損害賠償を求めている訴訟の控訴審で、トーマツが4000万円を支払って和解したことが明らかになりました。
第一審では、トーマツに1700万円の支払を命じる一部認容判決になっていました。
監査法人の責任が追及され、それが認められるのは極めて異例なのですが、支払額は一審よりもかなり多くなって解決することになりました。
大阪高裁の心証は厳しかったのですかね。
ナナボシの粉飾決算を見逃していた会計監査人のトーマツ監査法人に対して管財人が損害賠償を求めている訴訟の控訴審で、トーマツが4000万円を支払って和解したことが明らかになりました。
第一審では、トーマツに1700万円の支払を命じる一部認容判決になっていました。
監査法人の責任が追及され、それが認められるのは極めて異例なのですが、支払額は一審よりもかなり多くなって解決することになりました。
大阪高裁の心証は厳しかったのですかね。