今回から東大ロースクールでは成績の紙媒体での配布をやめて、10月1日にオンラインで成績が公開されるように改めたのですが、10月1日解禁の意味が、10月1日午前0時のことだとは思いませんでした。夜中に緊張してPCに向かうのは気分が悪いものですね。味気ない感じもしますが、紙で配るのでも、普通の紙に表が印刷されているだけですから、味気なさは変わらないですね。経費節減ということで大掛かりに変更したのでしょう。4月に使って以来なので使い方を忘れており、中々大変でした。遅まきながらようやく勉強に手ごたえが出てきた感じがします。去年1年は長いリハビリでした。私だけかもしれませんが勤めている間には詰めて考えるとかせず、非常に大雑把だったので、ようやく感覚が戻りつつあります。遅いですね。恥ずかしい限りです。それにしてもまたもや成績評価が間に合っていない科目があるみたいなんですが。公法訴訟システムではちゃんとつけているので、卒業がかかる3年の方を優先したのでしょうか。本日41万アクセスを達成しました。ありがとうございます。