荒木教授のロースクールの労働法は受講生が多いので、ロースクールの建物ではなく法学部の中規模教室で行っているのですが、今日はいつもよりは空席が目立ちました。
多分風邪を引いているのだと思います。
今日なんか寒かったですよね。
先週の暑さがうそのようでした。
法学部教室でかなりの人数で行っている労働法ですが、問答形式でちゃんと行われています。
進め方の妙で中々上手くいっている感じがします。某科目では、先生の質問の趣旨がよく分からないことがあった気がしますから、それに比べるととてもすっきりしています。
21番教室で行われているのですが、これよりもさらに大きい31番で問答形式を行った増井教授はもはや伝説です。