本郷三丁目の駅を出て少しのところに交差点がありますが、そこにある交番の隣にマクドナルドがあります。
そのマクドナルドが調理日付の改ざんだかなんだかをしていたそうです。
毎日前を通っているので非常に驚きましたが、それよりも個人的に驚いたのは、マクドナルド本郷三丁目店ってフランチャイズだったのですね。
今回問題が発覚した4店舗はすべて同じフランチャイジーが経営している店舗だったそうです。
フランチャイズは、投資のリスクを分散させる代わりに、ブランドに傷がつくリスクも拡散させてしまうものなのであることが改めて分かった感じがします。
マクドナルドはすでに直営に切り替えたそうですが、何か事態が起きたときに行使できるオプションが契約に入っているのでしょうね。
マクドナルドも全くといっていいほど利用しませんが、研究対象としては興味深いものがあります。