自宅の最寄り駅は私立大学を二校抱えており、学生の利用が非常に多いのですが、その駅前の書店がつぶれてしまい、マンガと雑誌だけの一店が残るのみになってしまいました。
もともと書籍は生協で買ってしまいますし、私は専門的なものばかりほしがるので、自宅周辺の書店で用が足りることはまずないのですが、それでも現状を深刻に感じます。
オンライン書店の影響や万引きなど色々原因はあるでしょうが、本屋がなくなるというのは相当な気がします。
まるで文化的でないところであるかのようです。
実際そうなのですが…。
自宅の最寄り駅は私立大学を二校抱えており、学生の利用が非常に多いのですが、その駅前の書店がつぶれてしまい、マンガと雑誌だけの一店が残るのみになってしまいました。
もともと書籍は生協で買ってしまいますし、私は専門的なものばかりほしがるので、自宅周辺の書店で用が足りることはまずないのですが、それでも現状を深刻に感じます。
オンライン書店の影響や万引きなど色々原因はあるでしょうが、本屋がなくなるというのは相当な気がします。
まるで文化的でないところであるかのようです。
実際そうなのですが…。