法制審議会国際私法部会、国際私法現代化要綱案を採択 Posted on 2005年7月12日 by Arakawa [関連したBlog] 12日の法制審議会国際私法部会で法例を改正して現代語化併せて大改正をする国際私法現代化要綱案が採択されました。 秋の臨時国会に提出を目指すとのことです。 記事はこちら。 関連していそうな記事は見つかりません About Arakawa サラリーマン経験のある弁護士兼社会保険労務士 このサイトでは、ビジネス関連の法律ニュースをもとにして私見をお送りするブログです。 ●筆者紹介 埼玉県立川越高校卒 東京大学法学部卒 東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了(法学修士) 専攻・国際私法、国際取引法、会社法 某企業で法務担当というよりむしろ労務担当 東大ロースクール修了 新司法試験合格 弁護士登録 現在,弁護士兼社会保険労務士です。